シールド(風防)付き12.7cm広角砲は、砲身をポントスモデルの1/350 日本海軍戦艦大和 ディティールセット(新金型)
モンキーラッタルは、船体用に0.2mmの真鍮線で自作したものでは大きすぎたので、ハセガワの1/350 日本海軍 艦艇用 汎用エッチングパーツのハシゴを一段一段切り離して使用しました。微妙にオーバースケール気味ですが、個人的には気に入っています。
シールド(風防)なし12.7cm広角砲は、ポントスモデルの1/350 日本海軍戦艦大和 ディティールセット(新金型)
キットのパーツも悪くないので、これをちょっとディテールアップする(モンキーラッタルを追加するとか)だけでもいいような気もしますね。どうせ広角砲の後ろは見えないんだし。上の写真の左端がキットのパーツ(無塗装)です。
シールド(風防)なし12.7cm広角砲の背面。船体に取り付けたらもうこの姿は見えなくなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿