タミヤ1/350戦艦大和(リニューアル)製作記
タミヤの1/350戦艦大和(リニューアル版)をのんびり製作してきます。
2012年10月21日日曜日
大和 12.7cm広角砲(シールドあり・なし)の作成
武装類として、まずは12.7cm広角砲を作りました
シールド(風防)付き12.7cm広角砲は、砲身をポントスモデルの
1/350 日本海軍戦艦大和 ディティールセット(新金型)
の真鍮鋳物に交換。手すりはタミヤの
1/350 ハンドレールセットA
。さらにモンキーラッタルを追加しました。
モンキーラッタルは、船体用に0.2mmの真鍮線で自作したものでは大きすぎたので、ハセガワの
1/350 日本海軍 艦艇用 汎用エッチングパーツ
のハシゴを一段一段切り離して使用しました。微妙にオーバースケール気味ですが、個人的には気に入っています。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
zenback